中国滞在から帰ってきて、日々の出来事や感想など。カテゴリー【新】参照。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中国に単身で滞在している日本人。
健康管理できている人は少ないと思う。
中国の食事は油っぽい。
コレを毎日食べているわけなので、当然食生活はよろしくない。
しかも日本人はお金を持っているので、外食でたらふく食べがちだ。
日本料理屋もあるが、そういう場所に食べにいけば「お金払うなら美味しいものを食べよう」と思うのが人間だ。
和食であっても当然カロリーが高いものを注文してしまう。
そして、更に良くないことにビールが安い。
自分で買えば500ml缶で約100円。中瓶なら60円ぐらいだ。
孤独がゆえに飲みに行く人も多いだろうし。
そんなこんなで、メタボリックまっしぐらですわ。
実際、自分もこっち来て7~8kg太った。
今は戻ったけどね。
ダイエットして。
そして、年に2~3回は何かにあたる。
そんな時は数日間下痢が続く。
実際、何食わされてるかわからんもんなぁ。
当然、農薬とか健康にも良くないものも含まれているだろう。
一緒のもの食べた中国人はピンピンしていることが多いんだよね…
日本では色んな意味で衛生的だけど、その分日本人の身体が外敵に対して抵抗もなくなっているのかもね。
食べ物は安全で当たり前って考えも、日本ならではかも。
こっちの人達って食事作るときは必死で食材洗うし、何かに触れた後の手洗いもかなりしっかりする。
過保護な環境ではアマちゃんが育つじゃん?
日本でもちょっとは危機感持ったほうがいいんじゃねぇかな?とか海外に住んでいると思うのだ。
変なもの食わされるのは嫌だけど…
自分の身体もヤバイ物質に蝕まれてるのかなぁ~。
考えるだけで憂鬱…。
健康管理できている人は少ないと思う。
中国の食事は油っぽい。
コレを毎日食べているわけなので、当然食生活はよろしくない。
しかも日本人はお金を持っているので、外食でたらふく食べがちだ。
日本料理屋もあるが、そういう場所に食べにいけば「お金払うなら美味しいものを食べよう」と思うのが人間だ。
和食であっても当然カロリーが高いものを注文してしまう。
そして、更に良くないことにビールが安い。
自分で買えば500ml缶で約100円。中瓶なら60円ぐらいだ。
孤独がゆえに飲みに行く人も多いだろうし。
そんなこんなで、メタボリックまっしぐらですわ。
実際、自分もこっち来て7~8kg太った。
今は戻ったけどね。
ダイエットして。
そして、年に2~3回は何かにあたる。
そんな時は数日間下痢が続く。
実際、何食わされてるかわからんもんなぁ。
当然、農薬とか健康にも良くないものも含まれているだろう。
一緒のもの食べた中国人はピンピンしていることが多いんだよね…
日本では色んな意味で衛生的だけど、その分日本人の身体が外敵に対して抵抗もなくなっているのかもね。
食べ物は安全で当たり前って考えも、日本ならではかも。
こっちの人達って食事作るときは必死で食材洗うし、何かに触れた後の手洗いもかなりしっかりする。
過保護な環境ではアマちゃんが育つじゃん?
日本でもちょっとは危機感持ったほうがいいんじゃねぇかな?とか海外に住んでいると思うのだ。
変なもの食わされるのは嫌だけど…
自分の身体もヤバイ物質に蝕まれてるのかなぁ~。
考えるだけで憂鬱…。
PR
この記事にコメントする