忍者ブログ
中国滞在から帰ってきて、日々の出来事や感想など。カテゴリー【新】参照。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


なんかね。いきなり初めてのレビューでこの映画はどうよって話なんだけどさ。

卑怯だよ・・・作り方が。
この手のノリが好きな人がはまらない訳ないじゃん。
時効警察と同じ監督さんなんだけど、映画なぶんTVよりも控えずにやりたいことやってるって感じがしたなぁ。
正直、自分には面白かったっす。

メインのストーリーは、ルポライターが記事を書くために死んでから生き返る薬(?)を探すって話なんだけどさ。
どうでもよくね?ストーリー。
次から次へと出てくるキャラたちとのカラミがメインでしょ。コレ。

自分的には、村松利史氏が味があってやられた。
あの役はねぇ…。
丸尾末広の「少女椿」を思い出しちゃったよ。


あとね、どうでもいいけど菊地凛子って全然知らなかったんだけどさ(まあ、中国在住なのでゆるしておくれ)、次の日にたまたま「バベル」観ちゃったんだよね。
フルヌードに加えてヘアーまで見せててすげかった。
映画観る順番が逆だったら印象がまったく違ってた思うけど、この順番で観てよかったと思った。

ああ、ちなみに「バベル」はバベルの塔に関係あるのかと思って観てたので、途中でなんか違うぞとか思いつつほかの観れば良かったと思った。
「バビル2世」好きなんでね。(ってなんじゃそりゃ!)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6
«  Back :   HOME   : Next  »
こよみ
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
こんなやつ
HN:
トホホ
性別:
男性
自己紹介:
「やってみなきゃわからない」って持論があるけど、神経質なのでやる前に色々考えてしまう自分。そんな性格を何とかしたい。
おっちょこちょいがゆえに、HNはトホホです。
最新コメント
[04/27 Queenie]
[09/11 miyo]
[09/10 バルカン和尚]
[07/19 miyo]
[07/15 ゆみぴい]
最新トラックバック
カウンターで㌃
良ければどうぞ!
忍者ブログ [PR]