中国滞在から帰ってきて、日々の出来事や感想など。カテゴリー【新】参照。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オレは日本人。
中国で暮らしてるけど、日本人だ。
父親も母親も純血の日本人!(のはず…)
そんな自分は、当然ですけど日本のサイトばっかり覘くわけですよ。
朝の安らぎのひと時は、お茶をすすりながら、Yahoo!ニュース。
検索したけりゃ、Google日本。
ブラウザに登録してあるサイトは全部日本人向けサイトばかり(当たり前だ)
でね、一つだけ納得いかないことあるんっすよ。
それは、
回線が、まずは中国国内に繋がっているってことなんだよね…(ガックリ)
説明しよう!
自分の場合、現在2か所でインターネットが接続可能。
一個は会社のADSL(だったと思う。)
もう一個は自宅のCATV。
両方ともサイト閲覧は超サクサク。
もう、気持ちよくって。
ハハハツ!
…中国国内のサイトはね(ガックリ Part2)
でも、違法ダウンロード&ウイルスだらけのサイトなんて行きませんから。
それに比べ、日本のサイト閲覧、超重ぇ!!!!!
まあ、重たい理由は大体想像はつくが、確実でもないので言わない。
Googleの画像検索は途中で止まるし!
Yahoo!もたまに怪しいし!
Wikipediaなんて開きもしませんから!
この間登録した、あし@も挙動が怪しい。
たまに、お邪魔したのに足跡のこってねぇし。
日本の人とSKYPEでビデオ電話楽しみたいのに、チャットでさえ途切れる始末。
まあ、ネット出来るだけでもありがたいんですけどね。
トホホっす。
中国で暮らしてるけど、日本人だ。
父親も母親も純血の日本人!(のはず…)
そんな自分は、当然ですけど日本のサイトばっかり覘くわけですよ。
朝の安らぎのひと時は、お茶をすすりながら、Yahoo!ニュース。
検索したけりゃ、Google日本。
ブラウザに登録してあるサイトは全部日本人向けサイトばかり(当たり前だ)
でね、一つだけ納得いかないことあるんっすよ。
それは、
回線が、まずは中国国内に繋がっているってことなんだよね…(ガックリ)
説明しよう!
自分の場合、現在2か所でインターネットが接続可能。
一個は会社のADSL(だったと思う。)
もう一個は自宅のCATV。
両方ともサイト閲覧は超サクサク。
もう、気持ちよくって。
ハハハツ!
…中国国内のサイトはね(ガックリ Part2)
でも、違法ダウンロード&ウイルスだらけのサイトなんて行きませんから。
それに比べ、日本のサイト閲覧、超重ぇ!!!!!
まあ、重たい理由は大体想像はつくが、確実でもないので言わない。
Googleの画像検索は途中で止まるし!
Yahoo!もたまに怪しいし!
Wikipediaなんて開きもしませんから!
この間登録した、あし@も挙動が怪しい。
たまに、お邪魔したのに足跡のこってねぇし。
日本の人とSKYPEでビデオ電話楽しみたいのに、チャットでさえ途切れる始末。
まあ、ネット出来るだけでもありがたいんですけどね。
トホホっす。
PR
この記事にコメントする