中国滞在から帰ってきて、日々の出来事や感想など。カテゴリー【新】参照。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本にいる時に原作コミックを購読していたのを覚えています。
この映画の存在を知りませんでした。
一応、車の映画なのですが、
「おっさんよ、夢を諦めるな」
っていうのがテーマで、自分は感動しながら見れました。
ボーナスも貰えない、寂れた自動車工場で働く主人公。
ボーナスが払えないと言われ、代わりに貰った三菱スタリオン(カッコイイ!)。
その車を観て若いころに出られなかったラリーのレースを思いだし、
若者達が集まる峠のタイムアタックに繰り出します。
…という内容。
一見、夢見る不幸な主人公って感じなんだけどさ。
サブの設定がよろしくないよ。
だって、奥さん、酒井法子だよ。
しかも、旦那が低収入だって理解してて生活をやりくりしようと努力してる。
住んでいる家は一軒家。
子供も健康な男の子と女の子一人ずつ。
こんな幸せな生活あるかい!
代わってほしいわ!
子供はディズニーランドへ行きたいと駄々をこねるけど、
お金がないから行けない。
かわいそうかなぁと思いきや、
パパが元レーサーだとわかると、ディズニーランドはいいからサーキットへ連れて行けって。
できた子供ですこと。
ここまで書くと、タダの僻みオヤジですね。
人生の負け組?
うっさいわい。ほっとけ!
(やっぱり、ほっとかないで…ボソッ)
さて、酒井法子ですがね、
自分の1コ上なことが判明しました。
驚きです。
こんな姉さん女房がいたら、どんな生活でも耐えちゃいます。
くっそー。
日本へ帰って幸せになってやるぜ!
(努力しろよっ!←自分で言うな。)
さいきん流行りのドリフトモノとはちょっと違うので、
車の描写には、物足りなさを感じる人もいるかもしれないけど、
自分はこれぐらいが、ちょうどよかったかな。
ストーリーも、オヤジに勇気を与えてくれる内容でよろしいかと。
(って、結構気に入ってるんじゃん。)
まあ、そんな感じでした。
この映画の存在を知りませんでした。
一応、車の映画なのですが、
「おっさんよ、夢を諦めるな」
っていうのがテーマで、自分は感動しながら見れました。
ボーナスも貰えない、寂れた自動車工場で働く主人公。
ボーナスが払えないと言われ、代わりに貰った三菱スタリオン(カッコイイ!)。
その車を観て若いころに出られなかったラリーのレースを思いだし、
若者達が集まる峠のタイムアタックに繰り出します。
…という内容。
一見、夢見る不幸な主人公って感じなんだけどさ。
サブの設定がよろしくないよ。
だって、奥さん、酒井法子だよ。
しかも、旦那が低収入だって理解してて生活をやりくりしようと努力してる。
住んでいる家は一軒家。
子供も健康な男の子と女の子一人ずつ。
こんな幸せな生活あるかい!
代わってほしいわ!
子供はディズニーランドへ行きたいと駄々をこねるけど、
お金がないから行けない。
かわいそうかなぁと思いきや、
パパが元レーサーだとわかると、ディズニーランドはいいからサーキットへ連れて行けって。
できた子供ですこと。
ここまで書くと、タダの僻みオヤジですね。
人生の負け組?
うっさいわい。ほっとけ!
(やっぱり、ほっとかないで…ボソッ)
さて、酒井法子ですがね、
自分の1コ上なことが判明しました。
驚きです。
こんな姉さん女房がいたら、どんな生活でも耐えちゃいます。
くっそー。
日本へ帰って幸せになってやるぜ!
(努力しろよっ!←自分で言うな。)
さいきん流行りのドリフトモノとはちょっと違うので、
車の描写には、物足りなさを感じる人もいるかもしれないけど、
自分はこれぐらいが、ちょうどよかったかな。
ストーリーも、オヤジに勇気を与えてくれる内容でよろしいかと。
(って、結構気に入ってるんじゃん。)
まあ、そんな感じでした。
PR